弊事務所は、前向きな方、やる気のある方を募集しています。
採用に関するフロー
エントリー
|
電話、メールでご連絡ください。
連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送ください。
|
書類選考
|
選考の上、面接日を連絡します。
面接当日は自己PRの出来る物があればご持参ください。
|
面接
|
役員による面接を行います。
チャレンジ精神をPRしてください。
|
採用情報
弁理士 |
- 業務内容
- 国内・外国の特許明細書作成、中間処理業務、審判及び係争事件
- 資格
- 弁理士資格
技術英語力(英検準1級以上又はTOEIC800点以上)のある方、電気・機械・物理を専門とする方歓迎。
|
特許技術者 |
国内
- 業務内容
- 特許明細書作成及び中間処理業務の補助
- 資格
- 理工系の高等教育を受けた方。25〜35歳位まで。技術英語力(英検準1級以上又はTOEIC700点以上)のある方、企業における研究・開発等の技術経験のある方優遇。
なお、経験豊富な特許技術者により徹底指導しますので、とくに知財知識の有無、実務経験の有無は問いません。
・大学院卒業者を歓迎します。
外国
- 業務内容
- 特許明細書作成及び中間処理業務の補助
- 資格
- 理工系の高等教育を受けた方。25〜35歳位まで。企業における研究・開発等の技術経験のある方、技術英語力(英検準1級以上又はTOEIC800点以上)のある方優遇。
・大学院卒業者を歓迎します。
|
商標弁理士 |
- 業務内容
- 国内外商標出願、中間処理、更新申請など
- 資格
- 弁理士/弁理士試験受験者、特許事務所又は企業において実務経験のある方。ビジネス英語力(英検準1級以上またはTOEIC800点以上)、外国商標実務経験のある方、または意匠も兼務できる方歓迎。
|
商標補助者 |
- 業務内容
- 国内外商標出願、中間処理、更新申請などに伴う補助業務
- 資格
- ビジネス英語力(英検準1級以上またはTOEIC700点以上)、外国商標補助業務経験、海外とのコレポン経験のある方、意匠補助業務を兼務できる方歓迎。
|
待遇 |
正社員 |
給与 |
年齢、経験、能力を考慮して決定します。 |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回 |
勤務地 |
名古屋市中区栄2丁目10番19号名古屋商工会議所ビル内 地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅5番出口より南へ徒歩約5分 |
勤務時間 |
(A) 8:30〜17:00 (B) 9:00〜17:30 (C) 9:30〜18:00 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、有給休暇(労働基準法に準ずる) |
保険等 |
社会保険完備、交通費全額支給(上限月額100,000円) |
備考 |
現在、積極的に所員の若返りを図っています。 若い人が力を発揮しやすい職場です。
|
応募方法 |
下記書類をご郵送下さい。書類選考の上、ご連絡いたします。 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 ・個人情報は、弊所の採用選考以外の目的で使用しません。また、応募の秘密は厳守します。
|
送付先
Contact
Information
|
〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目10番19号 名古屋商工会議所ビル内
特許業務法人 岡田国際特許事務所 総務部 人事担当者
EMAIL= info@okada-patent.gr.jp
TEL= (052) 221-6141 FAX= (052) 221-1239
General Affairs Section Personnel Manager
Nagoya Chamber of Commerce & Industry Bldg 7F
10-19, Sakae 2-chome, Naka-ku, Nagoya, Aichi, Japan 460-0008
EMAIL= info@okada-patent.gr.jp
TEL= +81.52.221.6141 FAX= +81.52.221.1239
|